文献
J-GLOBAL ID:202002252134629533   整理番号:20A0171266

これからの鉄道 北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)における設計地震動の評価

著者 (1件):
資料名:
巻: 63  号:ページ: 43725-43728  発行年: 2020年01月01日 
JST資料番号: S0079A  ISSN: 0447-2322  CODEN: JRENA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・北海道新幹線の構造物の耐震設計の地震増幅特性の影響についての評価。
・線路上の各地点での地震増幅特性の評価を行い,標準L2地震振動で想定した地震増幅特性と比較。
・その特性が大きな地域においては別途L2地震振動を設定して比較。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
鉄道施設・建設一般 
引用文献 (7件):
  • 鉄道総合技術研究所:鉄道構造物等設計標準・同解説 耐震設計,丸善,2012.9
  • 野津厚,長尾毅,山田雅行:スペクトルインバージョンに基づく全国の共振観測点におけるサイト増幅特性とこれを利用した強震動評価事例,日本地震工学会論文集,第7巻,第2号(特集号),pp.215-234,2007
  • 国土技術政策総合研究所:サイト増幅特性及び,強震観測地点情報, http://www.ysk.nilim.go.jp/kakubu/kouwan/sisetu/site.html
  • 社団法人日本港湾協会:港湾の施設の技術上の基準・同解説,2007
  • 防災科学技術研究所HP, http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin
もっと見る

前のページに戻る