文献
J-GLOBAL ID:202002253765608343   整理番号:20A0750024

共有使用に関する制約を伴う視覚復号型秘密分散共有法の品質改善

Improvement of the Quality of Visual Secret Sharing Schemes with Constraints on the Usage of Shares
著者 (2件):
資料名:
巻: E103.D  号:ページ: 11-24(J-STAGE)  発行年: 2020年 
JST資料番号: U0469A  ISSN: 1745-1361  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
(k,n)-視覚復号型秘密分散共有法((k,n)-VSSS)は,秘密画像共有と呼ばれるk個のイメージをn個に分割する,複雑な計算の無い方法である。本論文は,(2,2)-VSSSが2つの秘密画像を同時に2つの共有のみで共有することを考慮し,復号画像の品質を向上させる方法を調査した。より正確には,(2,2)-VSSSを検討し,最初の秘密の画像は通常の方法でこれらの2つの共有をスタックすることによってデコードされ,2番目の画像はそれらの1つが使用される方法で2つの共有をスタックすることによって,可逆的に行った。共有は,秘密画像のピクセルに一貫性のない対応するいくつかのサブピクセルを持っている必要があるため,デコードされたピクセルは秘密画像の対応するピクセルと一致せず,デコードされた画像の品質に深刻な劣化を引き起こす。このような劣化を減らすために,8近傍ラプラシアンフィルターとハーフトーンを利用して共有を構築するいくつかの方法を提案した。次に,本提案手法がデコードされた画像の品質を効果的に改善できることを示した。さらに,本提案手法は,自然にRGB画像の(2,2)-VSSSに拡張できることを示した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  符号理論 
引用文献 (12件):

前のページに戻る