文献
J-GLOBAL ID:202002254455607466   整理番号:20A0063637

多結晶CVDダイヤモンド上のSn-Vはんだ合金の反応性濡れ【JST・京大機械翻訳】

Reactive wetting of Sn-V solder alloys on polycrystalline CVD diamond
著者 (6件):
資料名:
巻: 504  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: B0707B  ISSN: 0169-4332  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,新しいSn-Vはんだ合金による多結晶化学蒸着(CVD)ダイヤモンドの反応性濡れを液滴法を用いて批判的に調べた。Sn-Vはんだ合金は約600°CでCVDダイヤモンド上に広がり始めることが分かった。さらに,Vの0.5wt%添加はCVDダイヤモンド上のSn-V活性はんだ合金の顕著な広がりを誘起するのに適切である。一方,Sn-V合金中の元のV含有量は950°Cでの濡れ後の最終接触角にほとんど影響しなかった。CVDダイヤモンド上のSn-3V合金の拡散速度は,700~850°Cでの古典的化学反応律速モデルを用いて記述できる。しかし,新しいダイヤモンド表面へのV元素の超高速吸着は,凝固したSn-V液滴の周辺での前駆体膜の形成によって証明された。したがって,界面反応と活性元素の吸着の両方が,CVDダイヤモンド上のSn-V合金の反応性拡散,特に比較的低温での拡散の初期段階において説明可能である。従って,本研究で得られた結果は,ダイヤモンド結合技術の開発だけでなく,ダイヤモンドや他の炭素質材料上の金属の反応性濡れの理解にも重要である。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の無機化合物の薄膜 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る