文献
J-GLOBAL ID:202002255146429966   整理番号:20A2752640

地球環境技術の開発と創成 スーパーマグネットの強い磁場を使った小規模な分離・回収技術

Small-sized Separation/recovery Technology Using Intense Magnetic Field of Supermagnet
著者 (1件):
資料名:
巻: 71  号: 12  ページ: 746-752  発行年: 2020年12月01日 
JST資料番号: F0101A  ISSN: 0451-2014  CODEN: KAKOA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・磁場強度に優れるスーパマグネットを用いるNiめっき廃液からの二つの資源回収の紹介。
・90K級の超伝導遷移温度を有するCd-Ba-Cu-O系のバルク磁石の利用。
・めっき廃液のPH値を調整して加熱し,液の分解による金属Niの生成と沈殿および磁極への吸着による回収。
・めっき槽にその建浴の度に原材料として投入する硫酸Niとして回収するニッケル塩としてのニッケル回収。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
資源回収利用  ,  無電解めっき 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る