文献
J-GLOBAL ID:202002255297851394   整理番号:20A0190256

8-カルボ置換2-(トリフルオロメチル)-4H-フロ[2,3-h]クロメン-4-オン類およびそれらのチエノアンゲリシン誘導体の合成【JST・京大機械翻訳】

Synthesis of 8-carbo substituted 2-(trifluoromethyl)-4H-furo[2,3-h]chromen-4-ones and their thienoangelicin derivatives
著者 (2件):
資料名:
巻: 229  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: B0438C  ISSN: 0022-1139  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
タンデムSonogashira交差カップリング及び7-ヒドロキシ-8-ヨード-2-(トリフルオロメチル)クロメン-4-オンと末端アセチレンとのヘテロアンヌレーションにより,8-carbo-置換2-(トリフルオロメチル)-4H-フロ[2,3-h]クロメン-4-オン2a-iが得られた。後者はトリエチルアミン存在下でメチルメルカプトアセタートと反応し,対応する7,8-ジヒドロ-5H-フロ[2,3-h]チエノ[2,3-c]クロメン-5-オン誘導体3a~iを生成した。調製された化合物の構造を,NMR(1H-,13C&19F-),IRおよび質量分光法の組み合わせを用いて特性化し,8-(3-フルオロフェニル)-2-(トリフルオロメチル)-4H-フロ[2,3-h]クロメン-4-オン(2b)および2-フェニル-7-(トリフルオロメチル)-7,8-ジヒドロ-5H-フロ[2,3-h]チエノ[2,3-c]クロメン-5-オン(3a)の単結晶X線結晶構造によって確認した。本研究のハイライトは,2-(トリフルオロメチル)-置換4H-フロ[2,3-h]クロメン-4-オンのトリフルオロメチル-置換チオエノゲリシン類似体への変換である。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子の電子構造  ,  コバルトとニッケルの錯体  ,  脂肪族ハロゲン化合物  ,  分子化合物  ,  塩 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る