文献
J-GLOBAL ID:202002255342082610   整理番号:20A1331939

留学生を対象とした観光行動特性分析手法の提案とその活用に向けた考察

Proposal of Method for Analyzing International Students’ Tourism Behavior and Discussion on Utilization of the Analysis
著者 (4件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 1051-1063 (WEB ONLY)  発行年: 2020年05月15日 
JST資料番号: U0452A  ISSN: 1882-7764  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
留学生に対する留学地域の観光支援は,国際文化交流の面から促進されるべきである.そこで,著者らは観光支援システムを開発・運用し,留学生の留学地域での観光行動を支援してきた.一方,より実際的な観光支援を行うことが可能になるため,留学生の観光行動を把握することが重要である.しかし,留学生の観光行動特性を実態に即して明らかにする研究は,ほとんどない状況にある.そこで,本研究は観光支援システムの運用データに基づいた留学生の観光行動特性分析の手法を提案するとともに,提案手法とその活用可能性を検討することを目的とする.具体的には,留学生の観光傾向と属性ごとの分析,観光計画および現地観光との比較分析,そして外国人観光客との比較分析の3つの分析視点からなるフレームワークを整理し,それを基礎とする分析手法を提案した.提案手法を評価した結果,留学生の訪問地傾向,観光計画と現地観光の移動特性,外国人観光客の観光行動との違いなど留学生に特有な観光行動特性を確認できたため,提案手法の有用性が示された.さらに,本分析の活用可能性を考察した結果,提案手法は他地域へ展開可能であることや,分析結果はステークホルダーへ活用できることといった知見が得られた.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
CAI 
引用文献 (30件):
もっと見る

前のページに戻る