文献
J-GLOBAL ID:202002256566648102   整理番号:20A0197814

レーザ誘起破壊分光法を用いたリン酸塩スラリーと圧縮ペレットの迅速分析【JST・京大機械翻訳】

Rapid analysis of phosphate slurries and pressed pellets using laser-induced breakdown spectroscopy
著者 (8件):
資料名:
巻: 163  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: B0793A  ISSN: 0584-8547  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,リン酸塩スラリーおよびプレスペレットにおける定量的多元素分析を行うためのレーザ誘起絶縁破壊分光法(LIBS)の能力を実証した。14のリン酸塩粉末試料を本研究で用いた。各リン酸塩粉末試料の30ml(12~13g)を自動化油圧プレスを用いてペレット化し,30%(w/v)の固体密度を有する11のスラリーを適切な量の粉末と水を混合することによって調製した。次に,サンプルをDual-LIBS装置によって分析した。多変量線形回帰(MLR)法を用いて,試料中に含まれるいくつかの元素,すなわちリン, アルミニウム, 鉄, 炭素, ケイ素とマグネシウムに対してキャリブレーションモデルを作成した。多変量モデルの精度と再現性を独立検証試料セットを用いて評価した。計算値と参照濃度の間にR-2乗の0.99との相関が見られ,LIBSが固体及びスラリーりん酸塩試料中に存在する主要元素のin situ迅速定量のための有望な技術であることを示した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機物質中の元素の物理分析 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る