文献
J-GLOBAL ID:202002256628083729   整理番号:20A0126769

粗バイオガスからの高純度CH_4とCO_2の生産のための非対称ポリスルホン中空糸膜を用いたパイロット規模3段膜プロセスの最適化【JST・京大機械翻訳】

Optimization of pilot-scale 3-stage membrane process using asymmetric polysulfone hollow fiber membranes for production of high-purity CH4 and CO2 from crude biogas
著者 (7件):
資料名:
巻: 384  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: D0723A  ISSN: 1385-8947  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,粗バイオガスからの高純度CH_4とCO_2の生産のための単一圧縮機により運転されるパイロット規模3段膜プラントの設計,建設および最適化について報告する。著者らの以前の研究において,著者らは,高いCO_2/CH_4分離特性を有する非対称ポリスルホン中空繊維膜を開発し,バイオガス分離のための3段階膜プロセスのための数値シミュレーションプログラムを開発した。ここでは,純粋ガス透過試験を用いて,開発した膜モジュールのガス分離特性に及ぼす供給圧力と温度の影響を報告した。著者らはまた,保持物におけるCH_4純度と回収率に及ぼす種々の操作条件の影響を報告する。それは,段階カットの関数として混合ガスを用いて研究された。シミュレーションプログラムとガス透過データを用いて,100Nm~3/hの粗バイオガス(65~75vol%CH_4,平衡CO_2)を処理できる3段膜プラントを設計し構築した。構築した3段階パイロットプラントにおいて,3段膜プラントのCH_4とCO_2に対する最終純度と回収率は運転条件により著しく影響されることを確認した。最適化操作条件下で,3段膜プラントは優れたバイオガス分離性能を示した。高いCH_4純度と良好な回収率(それぞれ98.4%と98.7%)が高いCO_2純度と回収率(それぞれ97.2%と97.0%)と共に観察された。本研究は,粗バイオガスからの高純度CH_4とCO_2の同時生産のためのポリスルホン中空繊維膜を用いた3段膜パイロットプラントの商業的適用性を実証した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
膜分離 

前のページに戻る