文献
J-GLOBAL ID:202002257313571340   整理番号:20A1305097

固体高分子形燃料電池カソード触媒層における液水生成と酸素拡散の連成解析

Simulation of capillary condensation of water and prediction of gas oxygen diffusivity in the mesoporous cathode catalyst layer of polymer electrolyte fuel cell
著者 (5件):
資料名:
巻: 2019  ページ: ROMBUNNO.J03103  発行年: 2019年09月02日 
JST資料番号: X0587C  ISSN: 2424-2667  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
固体高分子形燃料電池カソード触媒層では,発電が進むと4H++O2+4e-→2H2Oの化学反応が進行し,生成した水が毛管凝縮により多孔質構造を閉塞させる.このため,酸素ガスの供給が阻害され,発電性能が低下する.本研究では,より良い触媒層構造の提案を目指し,cryoFIB-SEMで取得したカソード触媒層実構造を解析し,生成した水の量と酸素拡散性の定量的な関係を明らかにした.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
燃料電池  ,  数値解析,近似法  ,  触媒反応一般 

前のページに戻る