文献
J-GLOBAL ID:202002257324825546   整理番号:20A1520661

インターネットと商標権侵害-諸外国との比較法的考察-

著者 (1件):
資料名:
巻: 117  号:ページ: 66-69  発行年: 2020年07月01日 
JST資料番号: F0055A  ISSN: 0385-7115  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・本稿では,インターネットの普及に伴い増加している商標権侵害に関する判例の紹介を実施。
・外国の裁判例として,米国の事例,英国の巡回区控訴裁判所の地図,欧州の事例,検索エンジン運営者の責任,などについて議論。
・欧州の事例では,米国の検索エンジンに関する議論を展開。
・出所表示機能や広告機能,投資機能が含まれる商標の機能について議論。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
工業所有権  ,  その他の情報処理  ,  検索技術 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る