文献
J-GLOBAL ID:202002257333580918   整理番号:20A0139522

二酸化炭素のギ酸塩への効率的な電気化学的還元のためのビスマス-酸素構造を増強した酸化ビスマス【JST・京大機械翻訳】

Bismuth Oxides with Enhanced Bismuth-Oxygen Structure for Efficient Electrochemical Reduction of Carbon Dioxide to Formate
著者 (10件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 743-750  発行年: 2020年 
JST資料番号: W5035A  ISSN: 2155-5435  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二酸化炭素(CO_2)の高価値化学製品への電気化学的変換は,炭素資源の効率的な開発と大気中のCO_2濃度の同時低減のために,劇的な研究分野になった。ここでは,最大ファラデー効率91%,部分電流密度約8mAcm-2,-0.9V vs RHEによるギ酸塩生成のためのCO_2の効率的な電気変換におけるビスマス系触媒について報告する。実験と理論の結果は,ビスマス酸化物のビスマス-酸素構造が,中間体の低い自由エネルギーを伴う,電子移動過程の初期の速い予備平衡から次の水素化段階へのCO_2の高い吸着と律速経路スイッチングに有益であることを示した。本研究は,価値ある生成物の生成に向けた選択的CO_2還元のための効率的な電極触媒を達成するための結晶構造工学への価値ある洞察を提供する。Copyright 2020 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
貴金属触媒 

前のページに戻る