文献
J-GLOBAL ID:202002258418940000   整理番号:20A0839626

異方性DNA折り紙パッチの設計によるナノ構造のプログラム可能な組立【JST・京大機械翻訳】

Programmable Assembly of Nano-architectures through Designing Anisotropic DNA Origami Patches
著者 (14件):
資料名:
巻: 59  号: 16  ページ: 6389-6396  発行年: 2020年 
JST資料番号: H0127B  ISSN: 1433-7851  CODEN: ACIEAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
明確な構造へのナノ粒子(NPs)のプログラマブル集合は,カップリング効果から生じる調整された特性のために注目を集めている。しかし,NPs間の結合モードを制御するための一般的で正確なアプローチは,NP表面上の機能性パッチの正確な位置を操作することの困難さのために課題となっている。ここでは,DNA塩基対を介して,球状NPsを事前設計された八面体DNAオリガムフレーム(DOF)に封入するための戦略を開発した。DOFsはDNAハイブリダイゼーションのプログラム可能性のために三次元における機能性パッチの配置を論理的に定義し,したがって設計された異方性を有するケージ化ナノ粒子の結合モードを制御する。配位重合体を設計するために結晶工学で広く使われているノードとスペーサのアプローチを適用して,高次構造を持つ一連のナノ構造を組み立てるためにコード化されたより低い対称性を持つパッチNPsを合理的に設計することができた。Copyright 2020 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
核酸一般  ,  加溶媒分解  ,  その他の紡糸・製糸  ,  高分子担体・触媒反応  ,  貴金属触媒 

前のページに戻る