文献
J-GLOBAL ID:202002259459834824   整理番号:20A0957949

AlGaN/GaN高Electron移動度トランジスタのためのSiN_xとAlN不動態化の研究:界面トラップと分極電荷の役割【JST・京大機械翻訳】

Investigation of SiNx and AlN Passivation for AlGaN/GaN High-Electron-Mobility Transistors: Role of Interface Traps and Polarization Charges
著者 (7件):
資料名:
巻:ページ: 358-364  発行年: 2020年 
JST資料番号: W2429A  ISSN: 2168-6734  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,非晶質SiN_xと単結晶様AlNにより不動態化したAlGaN/GaN高電子移動度トランジスタ(HEMT)の機構とスイッチング特性を研究した。電流崩壊に及ぼす界面トラップと分極電荷の影響をTCADシミュレーションと実験的特性化により調べた。表面/界面の深い準位は,不動態化/ヘテロ構造界面における浅いドナー様トラップ(SiN_x不動態化)と分極電荷(AlN不動態化)の両方により補償できるが,高速スイッチング条件下では異なるレベルの有効性がある。SiN_x不動態化は短い時間定数をもつ浅いドナー様トラップ状態を導入し,それはアクセス領域における捕獲電子の高速放出に好都合であり,電流崩壊を抑制したが,動的オン抵抗のより厳しい時間依存回復を示した。AlN不動態化に対しては,界面トラップは固定正分極電荷により補償され,オフ状態空乏領域(2DEGチャネル内)は主に電場効果により形成され,HEMTデバイスのオン状態へのスイッチング後の高チャネル電子濃度の即時蓄積とドレイン電流のゲートとドレインバイアスへの瞬時応答をもたらした。フィールドプレート構造は,電流崩壊抑制と電場緩和の両方のためのSiN_x不動態化デバイスにおいて必要である。AlN不動態化により,電流崩壊の懸念なしに,ゲート信頼性に対するより均一な電場分布を達成するために,フィールドプレートを設計することができる。Copyright 2020 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
数値計算  ,  信号理論 

前のページに戻る