文献
J-GLOBAL ID:202002259472282440   整理番号:20A1831966

長周期地震動入力下の大型建築せん断壁振動台試験【JST・京大機械翻訳】

Shaking Table Tests of Shear Wall in Large Buildings under Long-Period Ground Motion
著者 (1件):
資料名:
巻: 42  号:ページ: 589-595  発行年: 2020年 
JST資料番号: C2197A  ISSN: 1000-0844  CODEN: XDIXEF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
長周期地震動入力下の大型建築せん断壁構造を最適化するために,振動台試験を行った。普通の地震動と長周期地震動波の区別を分析し、長周期の地震波は著しい長周期分量の特性を持つことを証明した。ある高層ホテルのせん断壁を研究事例として、シミュレーション台の構築プロセスとセンサー配置を設計し、建築モデルの縮尺比例を1:10に設定した。実験用地震波としてCA波、RG波、EL波を選び、変位と構造周期、層間せん断力及び変位比、脆弱性及び損失評価などの面から、大型建築せん断壁の耐震性能を評価した。振動台の試験結果は,同じ変位の下で,長周期地震波の下の建築の極限支持力が最小であることを示した。CA波、RG波、EL波を経た後、モデルの自己振動周期はいずれも変化し、一方、EL波作用下の模型の自己振動周期は大体基本周期よりやや長い。異なる地震波の下で,X,Yの層間せん断力の変化は,基本的に同じであった。CA波、EL波作用下で、X方向変位は接近し、せん断壁Yの上向き変位比は3種類の地震波作用下で大きな差異性がある。長周期の地震波の作用下で、大型建築のせん断壁の損傷は最も深刻である。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地震学一般  ,  構造動力学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る