文献
J-GLOBAL ID:202002260449785260   整理番号:20A0226486

DFTとCPMDによる水性Li+のミクロ水和構造【JST・京大機械翻訳】

Micro hydration structure of aqueous Li+ by DFT and CPMD
著者 (17件):
資料名:
巻: 74  号:ページ: 1-11  発行年: 2020年 
JST資料番号: W0117B  ISSN: 1434-6060  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リチウムイオン水和クラスタ[Li(H2O)_n]+(n=1~20)の微視的水和構造に関する系統的研究を,ωB97XD/6-311++G(d,p)基底lおよびCar-Parrinello分子動力学における密度汎関数理論(DFT)計算により行った。DFT計算結果は,4配位構造が水相中の[Li(H2O)_n]+(n=1~20)クラスタに対する好ましい第一水和球であることを明らかにした。n≧12のとき,Li+の第二水和層は8個の水分子である。エネルギーパラメータ計算は,第一および第二水和殻の構造が比較的安定であることを示した。n>9では,水分子に及ぼす第二および第三水和層の競合効果が生じ,外側水和殻に対する溶媒-溶媒相互作用が強化された。結合パラメータの結果は,Li+の第一及び第二水和球が飽和するとき,内部水和殻の構造が外側水和層のH2O分子にほとんど影響しないことを示した。MDシミュレーションの結果は,Li+が1.970ÅのLi-O(I,W)距離を有する強い第一水和殻を有することを証明した。第二水和殻からの4.10ÅのLi-O(I,W)距離を有する約8.66の水。DFTとCPMDの両方は,Li+が8個の水分子により支配的に囲まれた第二水和殻を有することを示した。Copyright 2020 EDP Sciences / Societa Italiana di Fisica / Springer-Verlag GmbH Germany, part of Springer Nature Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (1件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
磁性理論 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る