文献
J-GLOBAL ID:202002261244641257   整理番号:20A1312005

作業継続時間と集中度に応じてPC作業者に適度な休憩取得を促すシステム

An encouraging system for PC workers to take appropriate breaks according to work duration and concentration
著者 (2件):
資料名:
巻: 2019  ページ: ROMBUNNO.4C1-1  発行年: 2019年08月26日 
JST資料番号: Z0307C  ISSN: 1345-0794  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
キーボードの打鍵状況のモニタリングとUSBカメラからでとらえたPC作業者の顔画像を利用して,集中度と継続時間を考慮して適度な休憩を促すシステムを提案する。本研究では,「集中度」を「意識や注意をタスクに向けている度合い,かつタスクに対して行動を持続させている度合い」と定義し,「PC作業の継続時間」を「作業継続時間」と呼ぶ。実験の結果,ユーザが提示メッセージに煩わしさを感じてしまったが,ユーザに長時間作業を続けていたことを自覚させ休憩をとるタイミングを見計らう機会となった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
作業研究  ,  人間機械系  ,  図形・画像処理一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る