文献
J-GLOBAL ID:202002261346925089   整理番号:20A0204792

単一粒子技術を用いたプロトタイプ水Cherenkov検出器による高い高度におけるGRBの検出【JST・京大機械翻訳】

Detection of GRBs at high altitudes with a prototype water Cherenkov detector using single-particle technology
著者 (11件):
資料名:
巻: 365  号:ページ: 1-5  発行年: 2020年 
JST資料番号: D0871A  ISSN: 0004-640X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地上の大規模な空気シャワー実験は,その閾値エネルギーのために,GRB(ガンマ線バースト)におけるens-GeVエネルギーの宇宙線粒子を検出するためにパワーが少ない。より効果的な観測を達成するために,実験高度を増加させる必要がある。本研究では,単一粒子計数技術に基づく水Cherenkov検出器プロトタイプを構築し,高度3,650mでGRBを検出した。予備試験結果は,本研究で作った検出器が安定した性能を持ち,宇宙線を検出できることを示した。もしそれが約5,200mの高度に置かれるならば,エネルギーのtens-GeVを有するGRBを完全に検出することができた。Copyright 2020 Springer Nature B.V. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
宇宙線・天体物理観測技術 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る