文献
J-GLOBAL ID:202002263768232590   整理番号:20A0189611

CF-NMMO/AC非対称ハイブリッドキャパシタを用いたブラインからのリチウムの半連続電気化学抽出【JST・京大機械翻訳】

Semi-continuous electrochemical extraction of lithium from brine using CF-NMMO/AC asymmetric hybrid capacitors
著者 (4件):
資料名:
巻: 331  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: B0535B  ISSN: 0013-4686  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
太陽蒸発を用いたリチウムの従来の抽出と比較して,電気化学的抽出は,高い効率,優れた選択性,および低い環境汚染を含む多くの観点で有利である。本研究において,良好な格子構造とナノ形態を有するLiNi_0 0 038Mo_0 012Mn_1 ・95o_4(LNMMO)を首尾よく調製し,XRD(X線回折),SEMマッピング(走査電子顕微鏡マッピング),SEM(走査電子顕微鏡),EDX(エネルギー分散X線分光)分析により確認した。LNMMOと活性炭(AC)の対形成は,AgやPtのような電池アノードに使用される従来のNoble金属と比較して,明らかに費用対効果が高く,環境に優しい複合材料をもたらした。ハイブリッドスーパーキャパシタを脱リチウム化LNMMOカソード(NMMO)とACアノードを用いて組み立て,NMMO/ACを形成した。セルは高い容量,高いレート性能,および優れたサイクル安定性を示した。連続流NMMO/ACハイブリッドスーパーキャパシタ(CF-NMMO/AC)を,自己設計連続流制御システムとNMMO/ACハイブリッドスーパーキャパシタを組み合わせることにより,水溶液中のLi+の選択的捕捉のために開発した。この装置は高いLi+抽出効率を示し,模擬ブライン中では7.91W h/mol Li+のみを消費することにより1サイクル当たり14.4mg/gに達した。全体のプロセスは,最適運転条件で模擬ブライン中で97.2%Li+を生産した。全体として,CF-NMMO/ACシステムは,ブラインからのLi+回収のために,より高い効率,優れた選択性,および中程度のエネルギー利用を提供した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
静電機器  ,  電気化学反応 

前のページに戻る