文献
J-GLOBAL ID:202002264602473418   整理番号:20A0982322

安定で高効率のSnO_2平面ペロブスカイト太陽電池のための低温溶液堆積により調製したトリフェニルアミン疎水性表面【JST・京大機械翻訳】

Triphenylamine hydrophobic surface prepared by low-temperature solution deposition for stable and high-efficiency SnO2 planar perovskite solar cells
著者 (8件):
資料名:
巻: 830  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: D0083A  ISSN: 0925-8388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有機-無機ハロゲン化物ペロブスカイトは,光起電力性能を有する多くの利点を示した。ペロブスカイト膜の結晶品質と湿度環境における許容性は,その不安定性問題のために,まだ改良する必要があった。本論文では,疎水性表面としてのトリフェニルアミン(TPA)をペロブスカイト膜上に堆積し,ペロブスカイト膜への侵入からの水分と親水性添加物の浸透を防止した。加えて,TPA/CB混合溶液の導入は,高沸点溶媒DMSOの揮発性速度を促進し,ペロブスカイト膜の結晶化過程を加速した。TPAなしのデバイスと比較して,電力変換効率(PCE)は17.10%から19.13%まで増加した。TPAを有するデバイスは,カプセル化なしで800時間,約60%の湿度で空気中で初期PCEの85%以上を保持できたが,非-TPAデバイスのPCEはそれらの初期値の52%に低下した。この戦略は太陽電池の安定性と光電性能を効果的に改善することができ,SnO_2電子輸送層は伝統的なTiO_2を置換して,PSCの低温(<150°C)調製の全プロセスを実現した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池  ,  電池一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る