文献
J-GLOBAL ID:202002264717347918   整理番号:20A1082956

二次相のエンジニアリングによる硫化CZTSナノ結晶の熱電特性の増強【JST・京大機械翻訳】

Enhancement of thermoelectric properties of sulphurized CZTS nano-crystals by the engineering of secondary phases
著者 (11件):
資料名:
巻: 103  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: A0236B  ISSN: 1293-2558  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,二次相のエンジニアリングによる熱電発電応用のための銅亜鉛すず硫化物(CZTS)ナノ結晶の可能性を調べた。ゾル-ゲル溶液法を用いて種々の基板(結晶シリコン(c-Si),多結晶シリコン(mc-Si),Soda Lime Glass(SLG)およびインジウムすず酸化物(ITO)被覆ガラス)上にCZTSナノ結晶を成長させた。真空下,500°C,20分間,管炉中で成長試料を硫化した。mc-Si上に成長させた試料は667μV/~0Cの最高Seebeck係数をもち,ITO基板上に成長させた試料は測定温度100°CでSeebeck係数(70μV/~0C)の最低値をもつことを観測した。CZTS/mc-Si試料の報告された高Seebeck係数は二次相の出現に関連している。この議論を検証するために,XRD,Raman分光法およびUV/可視測定を行った。XRDデータは,全ての試料においてCZTSの(112),(103)及び(220)相の存在を明らかにしたが,CZTS/mc-Si及びCZTS/c-Si試料は二次相に関連した追加相を示した。Raman分光法を用いて,CZTS/mc-Si中の二次相の存在を検証した。Raman測定は,すべての試料が329cm~-1でCZTS振動モードから成るが,CZTS/mc-SiとCZTS/c-SiはCu_xS,CuSnSおよびSn_xS振動モードにより付加的な二次相を有することを示した。また,UV-visデータは,Seebeck係数がCZTS成長のための種々の基板を用いた二次相工学により増強されるという著者らの議論を検証した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の無機化合物の電気伝導  ,  誘電体一般  ,  固体中の拡散一般 

前のページに戻る