文献
J-GLOBAL ID:202002265155737917   整理番号:20A2169086

NT-proBNPとMR-proADMの併用による急性心筋梗塞後1年以内の心不全及び死亡の予測価値【JST・京大機械翻訳】

著者 (5件):
資料名:
巻: 18  号: 13  ページ: 2117-2119  発行年: 2020年 
JST資料番号: C3905A  ISSN: 1672-1349  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
【目的】急性心筋梗塞(AMI)後の1年以内の心不全と死亡に対するN末端脳性ナトリウム利尿ペプチド(NT-proBNP)と副腎髄質中段ペプチド(MR-proADM)の予測価値を調査する。方法:武漢市第五病院2016年5月ー2017年5月に治療した急性心筋梗塞患者126例を選択し、患者のNT-proBNPとMR-proADMレベルを測定し、GRACE採点システムをゴールドスタンダードとし、それぞれNT-proBNP;MR-proADM単独検出とNT-proBNP併用MR-proADM検出の感度、特異性、正確性及びROC曲線下面積(AUC)を判定した。【結果】NT-proBNPの感度は81.58%,特異性は70.00%,精度は76.98%,AUCは0.77であった。MR-proADMの感度は85.92%,特異性は70.91%,精度は79.36%,AUCは0.79であった。MR-proADMと併用したNT-proBNPの感度は89.47%,特異性は76.00%,精度は84.13%,AUCは0.84.NT-proBNPとMR-proADMの併用は,それぞれNT-proBNPとの併用であった。MR-proADMの単項検出の感度、特異性、正確性の比較は、統計学的有意差があった(P<0.05)。結論:NT-proBNPとMR-proADMの併用はAMI後1年以内の心不全及び死亡の予測に対して高い感度、特異性、正確性を有する。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
老人医学  ,  循環系の疾患  ,  循環系の臨床医学一般  ,  循環系の基礎医学  ,  応急処置 

前のページに戻る