文献
J-GLOBAL ID:202002265322774873   整理番号:20A0242953

ECAPの純アルミニウムの微細構造,機械的性質,および耐食性に及ぼすアニーリングの影響を研究した。【JST・京大機械翻訳】

Effect of annealing process on microstructure, mechanical and corrosion properties of ECAP pure aluminum
著者 (4件):
資料名:
巻: 27  号:ページ: 91-96  発行年: 2019年 
JST資料番号: W1162A  ISSN: 1005-0299  CODEN: CKGOEY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高温後の超微細結晶純アルミニウムの機械的性質と耐食性の変化を研究するために,99.6%の純アルミニウム(CP-Al)を,等チャンネル角プレス(ECAP)によって室温で純アルミニウムを得た。8パス,Bc押出経路,異なるアニーリング温度で,X線回折,走査電子顕微鏡,一方向引張及び硬度試験及び電気化学試験分析で,その機械的性質,組織構造,耐食性を調べた。実験結果は,8パスECAP純アルミニウムの強度と硬度が,焼なまし温度の上昇とともに減少し,塑性が徐々に増加したことを示した。焼なましと150,250,350°Cでの焼なまし後の硬度と引張強度は,それぞれ99.4HV,279.6MPa,94HV,276.2MPa,80HV,220.6MPa,47HV,209.5MPaであった。伸び率は,それぞれ,4.89%,5.68,9.81%,12.10%であった。結晶サイズは612nmから1314nmに増加し,結晶面配向は変化した。8パスのECAP純アルミニウムの分極曲線と電気化学インピーダンススペクトル(EIS)を,3.5%のNaCl溶液中で,それぞれ,ECAP8パスの押出後,異なるアニーリング温度において,それぞれ,分極曲線と電気化学インピーダンススペクトル(EIS)によって観察した。焼なまし温度の増加につれて純アルミニウムの腐食電流密度は焼なましなしの時の5.756μA/cm2から150°Cの5.732μA/cm2までわずかに減少し,その後300°Cの6.846μA/cm2まで増加し,腐食形態は変化した。焼なまし温度が150°Cのとき,純アルミニウムは,より良い耐食性を示し,それは,焼なまし温度の増加が,材料欠陥を減少させるが,しかし,耐食性に及ぼす結晶粒度の増加は,材料の微細構造改善による耐食性の促進に,より優れていた。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
変態組織,加工組織 

前のページに戻る