文献
J-GLOBAL ID:202002265682031468   整理番号:20A1808633

スチレンと1,1-ジフェニルエチレン(DPE)誘導体の2つのカテゴリーのリビングアニオン三元共重合における配列調節【JST・京大機械翻訳】

Sequence regulation in living anionic terpolymerization of styrene and two categories of 1,1-diphenylethylene (DPE) derivatives
著者 (9件):
資料名:
巻: 11  号: 32  ページ: 5163-5172  発行年: 2020年 
JST資料番号: W2349A  ISSN: 1759-9954  CODEN: PCOHC2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リビングアニオン重合における1,1-ジフェニルエチレン(DPE)誘導体の利用による官能化配列制御ポリマーの合成は有効な方法である。配列情報の容量と官能化の多様性を考慮して,この方法のさらなる進歩は,市販単量体と種々のDPE誘導体の共重合挙動の深い理解を提供するかもしれない。本論文では,アニオン重合におけるDPE誘導体の2つのカテゴリーを導入し,種々の配列制御ポリマーを濃縮した。1段階および多段階供給プロセスによる2つのDPE誘導体によるStの三元重合の速度論および単量体配列を注意深く研究した。結果は,三元重合体配列がDPE誘導体間の反応性差を正確に制御し,単量体対の供給戦略を容易に調節することにより,興味深い変換を示した。鎖中のDPE誘導体単位の2つのカテゴリーの勾配,ブロックおよびランダム分布を容易に生成することができた。類似の化学組成を有するこれらの三元重合体のT_g値の多様性は,種々の配列がポリマー特性に明確な影響を及ぼすことを証明した。Copyright 2020 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
共重合  ,  高分子固体の物理的性質 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る