文献
J-GLOBAL ID:202002266137934906   整理番号:20A0761926

リチウムイオン電池の極端な高速充電に及ぼす電極スケールと電解質輸送の影響【JST・京大機械翻訳】

Electrode scale and electrolyte transport effects on extreme fast charging of lithium-ion cells
著者 (12件):
資料名:
巻: 337  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: B0535B  ISSN: 0013-4686  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
セル試験と電気化学-熱モデリングの組合せを用いて,1.5mAh~cm-2の低負荷と2.5mAh~cm-2の中程度の負荷を持つセルに対する極端な高速充電(XFC)性能を調べた。1.5mAh・cm-2の低負荷での電池は,高い充電容量,高いクーロン効率,および非常に小さい見かけのリチウムめっきを伴う9C定電流(CC)充電まで,XFC性能に著しく良く耐えた。2.5mAh~cm-2の中程度の負荷に対して,6C CC電荷容量は,著しい量の視覚的に観察されたリチウムめっきにより不十分である。シミュレーションされた電解質輸送特性は,中程度の場合とシミュレーションされた高い負荷(>2.5 mAh cm-2)の場合に,XFC性能に対する不十分で主要な設定限界であることが明らかになった。高温での充電は,良好な10分の充電容量,高いクーロン効率,およびリチウムめっきの軽減を可能にする中程度の負荷セルに対する効果的な戦略であることが示された。最後に,電気化学モデルを用いて,3mAh~2cm-2を超える負荷を組み込んだセルに対する4~6C CC充電を可能にする戦略を調べた。結果として,電池温度の上昇,電極蛇行の減少,電解質中のイオン輸送の強化の組合せが,最先端と将来の高エネルギーリチウムイオン電池の状態に対するXFCを容易にするために必要とされる可能性が最も高い。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る