文献
J-GLOBAL ID:202002266271732031   整理番号:20A0824703

応力を受けた鉄筋の腐食に関する実験的研究と機構【JST・京大機械翻訳】

Experimental Study and Mechanism on the Corrosion of Stressed Reinforcement Bars
著者 (5件):
資料名:
巻: 837  ページ: 109-115  発行年: 2020年 
JST資料番号: D0744C  ISSN: 1013-9826  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
土木工学における補強筋の腐食に及ぼす引張応力の影響を理解するために,補強筋試料を,急速腐食を行うために,補強フレームに引張応力を適用することによって,塩酸と蒸留水から成る液体腐食タンクに入れた。種々の引張応力下での補強筋の腐食を,電気化学的分極法を用いて試験した。補強筋の金属組織学的試験を補強筋の断面を通して実施した。応力強化鉄筋の腐食機構を試験し,解析した。実験研究から知ることができる。最初に,同じ腐食条件において,引張応力がより大きいほど,鋼バーの腐食はより速くなる。第二の腐食電流密度または腐食速度は,異なる引張応力を有する補強筋の腐食速度を評価するための指標である。腐食電位は異なる引張応力を持つ補強筋の腐食速度を評価する指標として使用できない。第3の結晶間腐食は,圧延と成形後の微小欠陥により補強筋内部で生じ,それは補強筋の機械的性質に直接影響する。Copyright 2020 Trans Tech Publications Ltd. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る