文献
J-GLOBAL ID:202002266629286613   整理番号:20A0648735

亜硝酸塩/硝酸塩センシングのための酸化銅含浸ガラス状炭素球ベース電気化学界面【JST・京大機械翻訳】

Copper oxide impregnated glassy carbon spheres based electrochemical interface for nitrite/nitrate sensing
著者 (3件):
資料名:
巻: 245  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: E0934A  ISSN: 0254-0584  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸化銅含浸ガラス状炭素球(Cu_xOGCS,x=1or2)で修飾した基底面熱分解グラファイト電極(Cu_xOGCS-BPPGE)を亜硝酸塩/硝酸塩センシングの電気化学的界面として実証した。Cu_xOGCSを,0.5MのCuNO_2溶液でガラス状炭素球GCSを含浸し,続いて823Kで熱処理することによって合成した。複合材料の電気化学的および分光学的研究により,合成中の酸化銅形成を確認した。Cu_xOGCS-BPPG電極上の亜硝酸塩/硝酸塩の電極触媒酸化/還元研究を,サイクリックボルタンメトリー(CV)によって研究した。得られた検出限界は,硝酸塩で1.032μg・L(-1),亜硝酸塩で2.038μg・L(-1)であった。この方法の感度は亜硝酸塩定量に対して約1500μM~1cm-2であった。複合電極は土壌および果実ジュース試料中の硝酸塩/亜硝酸塩の分析に使用できることを示した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電極過程  ,  無機化合物一般及び元素  ,  塩基,金属酸化物  ,  塩 

前のページに戻る