文献
J-GLOBAL ID:202002267751497716   整理番号:20A0770733

トリエナミン触媒作用によるテトラヒドロカルバゾール類のエナンチオ選択的合成とそれらの抗不安様活性【JST・京大機械翻訳】

Enantioselective synthesis of tetrahydrocarbazoles via trienamine catalysis and their anxiolytic-like activity
著者 (6件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: W0248A  ISSN: 0960-894X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2つのキラルなテトラヒドロカルバゾールの抗不安活性に関する最初の研究を提示した。この新しいキラル化合物をトリエナミン活性化による有機触媒戦略により調製した。N-保護2-メチルインドールアクリルアルデヒドと触媒として立体的に後赤ジアリールシリルプロリンエーテル誘導体との縮合により形成されたin situオルト-キノジメタン種は,好収率で優れた立体選択性を有し,ジエノフィルとしてのDiels-Alder反応に容易に関与した。これらの化合物は,新しい薬物の発見に寄与する可能性がある不安と気分障害に対して活性を示した。さらに,N-保護2-メチルインドールアクリルアルデヒドの使用は,トリエナミン触媒による医学的および薬理学的に重要なテトラヒドロカルバゾールの合成のための新しい基礎を設定するであろう。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
付加反応,脱離反応  ,  触媒反応一般  ,  ピロールの縮合誘導体  ,  キノリン,イソキノリン 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る