文献
J-GLOBAL ID:202002267775390714   整理番号:20A0797123

四次元印刷を用いた局所プログラマブルメタマテリアル要素【JST・京大機械翻訳】

Locally programmable metamaterial elements using four-dimensional printing
著者 (3件):
資料名:
巻: 36  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: W3055A  ISSN: 2352-4316  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
音響メタ材料の領域内で,可変同調音響構造の分野は,広い周波数範囲に適応する能力に対して大きな関心を集めている。本研究では,音響応答が局所的に抵抗加熱により能動的に調整できるメタ材料要素を印刷することにより,可変同調音響構造と付加製造の交差を調べた。弾性変調のための周囲加熱に依存する既存の熱可変同調構造とは対照的に,ここで提示した3D印刷構造は,構造の望ましい領域のみを選択的に軟化させるために正確に制御することができる。多くの音響メタ材料現象が膜形状を利用するので,膜構造の音響応答を調整することによりこれを実証した。具体的には,加熱時の周波数応答を減少させる構造,加熱時の周波数応答を増加させる構造,および垂直入射平面波から非軸対称音響モード応答を示す構造を,可変同調膜の三つの形状を提示した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
音波伝搬 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る