文献
J-GLOBAL ID:202002267864617275   整理番号:20A1568659

ポーラス体内における伝熱・流動・物質輸送現象と応用の最前線 多孔質体内における熱・物質移動に関する数理モデルならびに応用研究

Mathematical models and applications on heat and mass transfer in porous media
著者 (1件):
資料名:
巻: 59  号: 248  ページ: 15-20  発行年: 2020年07月01日 
JST資料番号: Y0128A  ISSN: 1344-8692  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・伝熱だけでなく,バイオ工学,医療工学,食品工学などの学際分野へと展開が進んでいる局所体積平均理論の応用研究について解説。
・本理論は多孔質体の内部の熱・物質移動に焦点を当てており,多孔質体を利用する機器の設計・開発を容易にすることが可能。
・本理論による多孔質体の巨視的エネルギー式の導出法を紹介するとともに,見かけの熱伝導率や多孔質体界面での熱伝達について言及。
・本理論の活用事例として,太陽熱発電,コーヒーの抽出,および人工腎臓の研究を紹介。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
対流・放射熱伝達 
引用文献 (13件):
  • Cheng, P., Advances in Heat Transfer 14, Academic Press, New York, (1978).
  • Vafai, K., and Tien, CL., Int. J. Heat and Mass Transfer, 24 (1981) 195-203.
  • Nakayama, A., PC-aided numerical heat transfer and convective flow, CRC Press, (1995).
  • Sano, Y. et al., ASME TRANS. J. Solar Energy Eng., 134-2 (2011) 021006.
  • Sano, Y. and Iwase, S., Open Journal of Heat, Mass and Momentum Transfer, 1 (2013)1-12.
もっと見る

前のページに戻る