文献
J-GLOBAL ID:202002267954665301   整理番号:20A1298269

路面のすべりと道路線形がACC動作時のドライバの危険回避行動に与える影響に関する研究

Effects of Road Slipperiness and Road Geometry on Driver’s Risk Behavior When the Drivers Are Using Adaptive Cruise Control under the Winter Road Conditions
著者 (6件):
資料名:
巻: 2020  号: 春季  ページ: ROMBUNNO.180  発行年: 2020年05月15日 
JST資料番号: S0434B  ISSN: 2189-4558  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・雪道運転に慣れたドライバがアダプティブクルーズコントロール(ACC)を使いながらカーブに進入するときのリスク回避行動を明らかにすることを目的。
・調査方法は,1月末の北海道において網走市・大空町・美幌町の3コースを,先頭から移動気象観測車,ACC搭載車,路面すべり抵抗測定装置搭載車の車列で走行。
・ドライバの危険回避行動には路面のすべり摩擦抵抗とカーブが特に影響を与えており,とりわけ曲線半径が小さい急カーブの与える影響が大きいことが判明。
・ACC動作時にシステムが道路線形と路面のすべりを考慮した走行速度を選択することは,ドライバによるオーバーライド(割り込み)の発生を減少させるのに有効。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
走行性能 

前のページに戻る