文献
J-GLOBAL ID:202002268235287366   整理番号:20A0700213

目の不自由な方を誘導するガイドロボットの開発

Development of a guide robot for visually impaired people
著者 (2件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 1-10  発行年: 2020年01月17日 
JST資料番号: L0083A  ISSN: 0915-2024  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文は,点字ブロックに沿って目の不自由な方を誘導する自律移動ロボットの開発について述べる。このロボットを実現するためには,ガイドロボットの円滑な運動方向制御,ユーザへのロボット移動方向の通知,交差道路の自律的横断が必要である。滑らかな運動方向制御のために,点字ブロックから計算された目標点に関して,ロボットの左右のモータに対してトルク分布を調整する制御方法を提案し,その有効性を確認した。振動子を用いた通知機構を実行し,ユーザを安全に誘導した。狭い道路を横切るときの最適カメラチルト角度を明らかにすることに加えて,広い道路上の歩行者用信号の認識にテンプレートマッチング法を適用することにより,高い認識率が得られることを確認した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロボットの運動・制御 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る