文献
J-GLOBAL ID:202002268935181430   整理番号:20A0629912

送電線アプローチによる人工媒質の均質化【JST・京大機械翻訳】

Homogenization of artificial media with a transmission line approach
著者 (8件):
資料名:
巻: 126  号:ページ: 238  発行年: 2020年 
JST資料番号: D0256C  ISSN: 0947-8396  CODEN: APHYCC  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
メタ材料に関する科学研究は近年著しい進歩を遂げた。対照的に,関連する実用化は困難な挑戦に遭遇した。不十分な均一性により,これらの人工媒体は従来の連続媒体に対する競争力を失う。本研究では,ロールアップ伝送線路で構成された超サブ波長単位セルを持つマイクロ波メタ材料を実現するための一般化手法を提案した。実例として,標準プリント基板技術を用いたバルク左手系材料試料の設計と製作を行った。波長の1/61から1/48の範囲の単位セルの正規化周期により,負の屈折率を1.02と1.3GHzの間の周波数範囲で明確に測定できた。シミュレーションは,半導体集積回路のための平面プロセスを採用することによって,この均一性がギガヘルツ周波数で波長の1/300のレベルまでさらに改善できることを示した。著者らの研究はまた,超小型マイクロ波共振器を得るための新しい方法を提供する。それはすべての種類の平面技術に広く使用できる。Copyright Springer-Verlag GmbH Germany, part of Springer Nature 2020 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電磁気学一般  ,  光デバイス一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る