文献
J-GLOBAL ID:202002269931719544   整理番号:20A0212397

高圧受電設備のオンライン絶縁診断技術

On-line Insulation Diagnostic Technology Applicable to Power Distribution Equipments
著者 (1件):
資料名:
巻: 39  号: 12  ページ: 731-734(J-STAGE)  発行年: 2019年 
JST資料番号: G0947B  ISSN: 0910-0350  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・高圧受電設備の絶縁診断技術として,超音波方式と近年研究が進められている可聴音による診断技術の紹介。
・高圧受電設備を対象とした絶縁診断技術とは,設備を運転状態のまま実施することができるオンライン診断を指し,各種のオンライン診断の適用範囲,すなわち,検出可能な絶縁抵抗値と絶縁寿命の関係を概念的に図示。
・本稿で記載の電気的診断である零相電流検出技術は,絶縁抵抗値が2×107Ω~108Ωの検出性能を有し,より絶縁寿命が残存する劣化初期の状態把握に有効。
・本稿で記載のオンライン絶縁診断技術はオンライン状態であっても絶縁抵抗計と同等に絶縁抵抗測定が可能であることを示唆する結果の取得。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力応用一般 
引用文献 (1件):
  • 日本電気技術規格委員会:「JEAC 8021-2013自家用電気工作物保安管理規程」,(一社)日本電気協会,Vol.2,pp.212-213(2013)
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る