文献
J-GLOBAL ID:202002272111899371   整理番号:20A0634244

有機タンデム電池におけるMoO_3/AlドープMoO_3の電荷輸送機構と光分布のエネルギーバンドと光学モデリング【JST・京大機械翻訳】

Energy band and optical modeling of charge transport mechanism and photo-distribution of MoO3/Al-doped MoO3 in organic tandem cells
著者 (9件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 2051003  発行年: 2020年 
JST資料番号: W2401A  ISSN: 1793-6047  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: シンガポール (SGP)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
広い吸収スペクトル範囲による高効率有機タンデム電池を達成する有望な可能性は,再結合層の修飾のような新しいデバイス概念における重要な研究をもたらした。本研究において,再結合層,MoO_3における典型的に使用される電荷輸送中間層を,エネルギーバンドと仕事関数を調整することにより,エネルギーバンドモデルの助けを借りて修正し,付加的な金属層なしでエネルギー整列を達成した。エネルギー準位同調をアルミニウムの共蒸発により実証し,ドーピング効果をもたらした。これは,元のMoO_3の仕事関数を5.8[数式:原文を参照]eVから4.3[数式:原文を参照]eVにシフトさせた。シフトは,酸化Al3+の形成に起因し,さらに中間ギャップ欠陥状態を発生させるMoO6+を減少させ,このシフトはAl濃度に関して増加することを提案した。エネルギーバンドシフトは正孔輸送から電子輸送への輸送機構を変化させ,修飾を本研究でモデル化した。これは,MoO_3/Al-MoO_3の再結合層が,より良いエネルギー配列を持ち,この改質再結合層を統合することが,[数式:原文を参照],[数式:原文を参照],および充填因子の強化により,1.38%から3.38%への積層素子効率の改善をもたらすことを示唆する。この増強は,より良い整列エネルギー準位と再結合層のより高い透明度に起因する。効果的な透明再結合により,上部セルへの光子分布が大きくなり,限界サブセルへの最大整合光電流が増加し,光電流が25%,全体効率が4.6%まで改善された。Copyright 2020 World Scientific Publishing Company All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電池一般  ,  無機化合物のルミネセンス  ,  二次電池 

前のページに戻る