文献
J-GLOBAL ID:202002272420244813   整理番号:20A0743645

コチニール染料による綿布の染色工程の最適化【JST・京大機械翻訳】

Optimization of Dyeing Process of Cotton Fabric with Cochineal Dye
著者 (4件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 555-563  発行年: 2020年 
JST資料番号: W4363A  ISSN: 1229-9197  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,Dactylopius球菌から抽出した天然染料による綿布の染色パラメータを最適化することである。紫色色相を得るために,染色プロセス条件,すなわち染料浴pH,染料濃度,および電解質の添加の影響を研究した。さらに,特定の紫色色相の着色を得るために,カリウムアルミニウム硫酸塩二水和物と硫酸鉄(II)の七水和物を綿布上の媒染剤として用いた。染色試料の比色データと堅ろう度特性を分析した。結果は,前処理と同様に染色パラメータが得られた紫色シェードと堅ろう性に有意な影響を及ぼすことを示した。Copyright The Korean Fiber Society 2020 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
浸染,捺染  ,  染色からみた染料 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る