文献
J-GLOBAL ID:202002273496468779   整理番号:20A0668811

熱間鍛造プロセスにおける工具寿命を改善するための保護マスクとしての22MnB5薄板金属の適用性の研究【JST・京大機械翻訳】

Study of the applicability of 22MnB5 sheet metal as protective masks to improve tool life in hot forging process
著者 (4件):
資料名:
巻: 107  号: 1-2  ページ: 39-47  発行年: 2020年 
JST資料番号: T0397A  ISSN: 0268-3768  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低ホウ素鋼は,冷却工具を用いたとき,熱間プレス後に完全なマルテンサイト微細構造を形成することができる唯一のクラスの鋼であり,最大応力は1500MPaに達することができる。本研究の目的は,熱間鍛造金型における保護マスクとしての22MnB5シート金属の適用性を研究することである。厚さ1.3mmのシートを直径110mmの試料に切断し,直接ホットプレスに類似した条件で熱処理し,熱間鍛造金型に置いた。25,50,75及び100鍛造のサイクルを行い,各サイクルで金属マスクを特性化のために置き換えた。微小硬さプロフィル,光学顕微鏡および電子顕微鏡による顕微鏡解析,および形状測定プロファイルを用いて,各鍛造サイクル後のマスク上の表面摩耗の発生を決定した。表面摩耗の主なタイプは,アブレシブと塑性変形であった。しかし,マスクは摩耗に対して高い抵抗を示し,100鍛造サイクルの研究条件まで使用できない破壊を示さなかった。Copyright Springer-Verlag London Ltd., part of Springer Nature 2020 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
機械的性質  ,  変態組織,加工組織 

前のページに戻る