文献
J-GLOBAL ID:202002273588228818   整理番号:20A0747696

生物学的イメージングのための水溶性NIR吸収および発光インドリジンシアニンおよびインドリジンスクアライン染料【JST・京大機械翻訳】

Water-Soluble NIR Absorbing and Emitting Indolizine Cyanine and Indolizine Squaraine Dyes for Biological Imaging
著者 (7件):
資料名:
巻: 85  号:ページ: 4089-4095  発行年: 2020年 
JST資料番号: C0328A  ISSN: 0022-3263  CODEN: JOCEAH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近赤外(NIR)領域で吸収し発光する有機染料は,潜在的に非侵襲的で,高分解能で,迅速な生物学的イメージング材料である。NIR領域における強い吸収と発光により,この研究では,水可溶化スルホン酸基を有するインドリジインドナー系シアニンとスクアライン染料を目標とした。非水溶性誘導体について以前に観察されたように,水可溶化基を有するインドリジン基は,古典的に研究されているインドリンドナー類似体と比較してスクアラインおよびシアニン類による吸収および発光の両方に対してより長い波長に向けて実質的なシフトを保持していた。非常に高い量子収率(58%という)が胎児ウシ血清中の吸収と発光>700nmで観察された。光安定性研究,細胞培養細胞毒性,および細胞取り込み特異性プロフィールをこれらの染料についてすべて研究し,例外的な生物学的画像適合性を実証した。Copyright 2020 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
シクロファン,カテナン,ロタキサン,カリキサレン,ノット(三つ葉結び目)  ,  付加反応,脱離反応 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る