文献
J-GLOBAL ID:202002273755162009   整理番号:20A0650152

室温以上のZrO_2-CeO_2ナノ結晶固溶体の誘電応答【JST・京大機械翻訳】

Dielectric response of ZrO2-CeO2 nanocrystalline solid solution above room temperature
著者 (5件):
資料名:
巻: 583  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: H0676B  ISSN: 0921-4526  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ここでは,室温以上の部分安定化ジルコニアの誘電応答を報告する。伝導率は温度と周波数の上昇とともに増加し,べき乗則型の性質に従った。周波数指数研究により,相関障壁ホッピングモデルが伝導率過程を支配することを示した。誘電率の値はミリング時間の増加と共に増加した。温度が上昇すると,自由電荷と空間電荷伝導率の両方が増加することが観察された。複素誘電率は温度の上昇とともに増加し,周波数とともに減少することが分かった。複素インピーダンス研究は,結晶粒界抵抗が結晶粒抵抗より高いことを示した。電流密度-電場特性は,Poole Frenkel放出モデルが調製された試料に対する最良の適合モデルであり,トラップ高さは温度により非線形的に変化することを示した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
誘電体一般  ,  その他の無機化合物の電気伝導 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る