文献
J-GLOBAL ID:202002277017917944   整理番号:20A0411035

PCの周辺技術を学ぼう 第11回 PC橋の架設工法の計画と留意点(その2)

著者 (2件):
資料名:
巻: 62  号:ページ: 88-93  発行年: 2020年01月31日 
JST資料番号: F0388A  ISSN: 0387-1983  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・PC橋の場所打ち架設工法のうち移動支保工や張出し,押出し架設工法等について解説。
・移動支保工架設工法におけるハンガータイプとサポートタイプ設備,およびそれらの大型支保工設備の留意点。
・張出し架設工法における移動作業車および移動式架設桁による架設と留意点。
・押出し架設工法における反力集中方式押出し架設および力分散方式押出し架設と留意点。
・アーチ橋,PC斜張橋・エクストラドーズド橋の架設工法。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート橋,その他の材料を用いた橋 
引用文献 (1件):
  • プレストレストコンクリート工学会:プレストレストコンクリート技術,2019.

前のページに戻る