文献
J-GLOBAL ID:202002279137349419   整理番号:20A1479150

高等学校理科課題研究における実践的理科教育モデルに基づいた研究指導の在り方-防除装置LEDライトトラップの開発を事例として-

Research Guidance Based on a Practical Science Education Model-The Case of the ′′Development of LED Light Trap for Aphid Control′′-
著者 (2件):
資料名:
号: 24  ページ: 1-18 (WEB ONLY)  発行年: 2020年03月31日 
JST資料番号: U0967A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,アブラムシを事例として実践的理科教育モデルに基づく高等学校理科課題研究を実践し,研究指導の在り方について検討した。その結果,(1)生徒が研究テーマを決める際は,「生徒主体のテーマ同定」,「適宜の面接や助言」,「教師自身の勉強」,(2)科学コンテストに向けては,「研究計画書の指導」,「ものづくりを実行」,「記録をとる習慣」,(3)報告書作成の際は,「独自性の追究」,「実験の過程を重視」,「基礎的事項の徹底」,という要素を使い分けながら研究指導を行うことが重要であることが明らかとなった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育 

前のページに戻る