文献
J-GLOBAL ID:202002279143251815   整理番号:20A1499338

三相独立太陽PV-BES-DGベースマイクログリッドのためのMVSS-LMS制御【JST・京大機械翻訳】

MVSS-LMS control for a three-phase standalone solar PV-BES-DG based microgrid
著者 (3件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: e12412  発行年: 2020年 
JST資料番号: C0985C  ISSN: 1430-144X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,太陽電池(PV)アレイ電池エネルギー貯蔵(BES)とディーゼル発電機(DG)セットから成るマイクログリッドを提示した。双方向DC-DCコンバータ(BDDC)を用いて,電圧源コンバータのDCリンクにBESを統合した。BDDCはDCリンクの電圧を最大電力点追跡(MPPT)制御装置の出力電圧に制御し,それによってPVアレイは常にその最大電力点(MPP)で動作する。BDDCのもう1つの機能は,マイクログリッドが3つの相で不均等な負荷を供給するとき,BESから二次高調波をブロックすることである。DGセット端子電圧の大きさは,同期発電機への励起を制御する電子自動電圧レギュレータ(AVR)によって調整される。電力品質を改善するために,高速,正確,振動無し修正可変ステップサイズ最小平均二乗ベース適応制御を用いた。このマイクログリッドトポロジーの主な特徴は,全ての運転シナリオにおけるMPPでのPVアレイの運転,DGセット電圧の制御,高調波除去,DGセット電流のバランス,および単一力率運転のための無効電力補償である。Copyright 2020 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
配電(事業者側) 

前のページに戻る