文献
J-GLOBAL ID:202002280613328466   整理番号:20A1884180

Au(111)上のC60ドメインからのPCBM分子の排除

Exclusion of PCBM molecules from C60 domain on Au (111)
著者 (3件):
資料名:
巻: 59  号: SD  ページ: SDDA18 (5pp)  発行年: 2020年03月 
JST資料番号: G0520B  ISSN: 0021-4922  CODEN: JJAPB6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フェニル-C61酪酸メチルエステル(PCBM)の非対称分子間相互作用の影響を調べるために,同じAu(111)表面上に堆積したC60とPCBM分子の挙動を超高真空条件下で走査型トンネル顕微鏡により観察した。アニール後,系は多角形島を形成し,その周囲は島の外側を向く官能基を持つPCBM分子により占有され,一方,内部は六角形に充填されたC60分子から成っていた。C60ドメインからのPCBMのこのような排除は,PCBMの非対称分子間相互作用に起因し,PCBMのケージは,van der Waals相互作用により,C60および他のPCBMのケージへの親和性を持つ。しかし,PCBMの官能基はC60の付着を妨害した。周辺のPCBM分子は,尾部の弱い親和性によりヘリングボーン再構成領域のストライプに沿った島のエッジにピン止めされ,fcc領域が島の形状を決定した。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機化合物の薄膜 
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る