文献
J-GLOBAL ID:202002281007296923   整理番号:20A2633618

WLEDsのための効率的なMnナノドット4+活性化赤色蛍光体Cs_2NbOF_5:Mnナノドット4+の高耐湿性【JST・京大機械翻訳】

High moisture resistance of an efficient Mn4+-activated red phosphor Cs2NbOF5:Mn4+ for WLEDs
著者 (14件):
資料名:
巻: 405  ページ: Null  発行年: 2021年 
JST資料番号: D0723A  ISSN: 1385-8947  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
暖かい白色発光ダイオード(LED)のための最も重要な赤色蛍光体であるMn4+活性化フッ化物赤色蛍光体は,通常,高湿度環境におけるそれらの長期持続屋外応用に対する主要な障害である固有の貧弱な耐湿性に悩まされている。有機または無機シェルのいずれかによる被覆による蛍光体の表面改質は,防水安定性を改善する有効な方法である。しかし,被覆手順は,通常,増加した不動態化シェル厚さにより,発光効率にマイナスの影響を与える。本研究では,約82%の内部量子効率を有する高効率蛍光体であるMn4+活性化オキシフルオロニオブ酸塩(Cs_2NbOF_5)を成功裏に合成し,Cs_2NbOF_5:Mn4+が,十分に受け入れられた市販フッ化物赤色発光蛍光体K_2SiF_6:Mn4+と比較して,表面被覆なしでも著しく改善された防水安定性を示すことが興味深い。得られた結果は,赤色蛍光体内部のNb5+イオンが,Mn4+の耐水性性能の改善に重要な役割を果たし,それは,湿潤条件でのそれらの防水性のダウンサイドを克服し,ルミネセンス効率を維持するための新しい概念を提供することを示した。Cs_2NbOF_5:Mn4+を用いて,174lm/Wの高い発光効率(市販のフッ化物赤色蛍光体より高い),低い相関色温度(3164K)および高い色レンダリング指数(R_a=90およびR_9=85)を有する最終相白色LEDを作製した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
一般及び無機化合物の蛍光・りん光(分子) 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る