文献
J-GLOBAL ID:202002281372625887   整理番号:20A2586851

Ag3PO4量子ドット/黒鉛相窒化炭素ナノシート複合光触媒の調製とベンジルアルコールの選択的酸化活性【JST・京大機械翻訳】

Preparation of Ag3PO4 Quantum Dots/g-C3N4 Nanosheet Composite Photocatalysts and Its Activity for Selective Oxidation of Benzyl Alcohol
著者 (5件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 1030-1037  発行年: 2020年 
JST資料番号: W1297A  ISSN: 1000-0518  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
熱酸化剥離法で得た超薄グラファイト相窒化炭素(g-C3N4)ナノシートを担体とし、初めて室温条件下で、一連のAg3PO4量子ドット/g-C3N4ナノシート複合光触媒を調製した。透過型電子顕微鏡(TEM),高分解能透過型電子顕微鏡(HR-TEM),X線回折(XRD),フーリエ変換赤外分光法(FT-IR),紫外-可視拡散反射スペクトル(UV-VisDRS),蛍光スペクトル(PL)によりキャラクタリゼーションを行った。複合光触媒のモルホロジー,構造,および光学的性質を特性評価し,一連の光触媒によるベンジルアルコールの光触媒選択的酸化性能を研究した。その結果,粒径が35nmのAg3PO4粒子が均一に分散したg-C3N4ナノシート上に良好な結晶性を示した。アセトニトリルを溶媒として用いたとき,m(Ag3PO4)/m(g-C3N4)=0.6のとき,ベンジルアルコールは,32.1%の最大変換率を持ち,そして,生成物ベンズアルデヒドに対して,90%の最も高い選択性を持った。活性種捕捉実験の結果、この触媒酸化反応の主な活性物が光生成正孔の酸化作用であり、計算結果により、この複合触媒構造が適切なベンジルアルコールの酸化電位を有し、選択的にベンズアルデヒドを生成することが分かった。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化,還元 

前のページに戻る