文献
J-GLOBAL ID:202002281585747709   整理番号:20A1307469

4.2Kおよび2Tまでの磁場中での1mm空間分解能での機械的に強化されたBi-2223テープ線材の連続的Ic測定

Continuous Ic measurement of a mechanically reinforced Bi-2223 tape with 1 mm spatial resolution at 4.2 K and in-field conditions up to 2 T
著者 (5件):
資料名:
巻: 2020  ページ: 212  発行年: 2020年 
JST資料番号: G0564B  ISSN: 0919-5998  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
本文一部表示:
本文一部表示
文献の本文または文献内に掲載されている抄録の冒頭(最大100文字程度)を表示しています。
非表示の場合はJDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌登載から半年~1年程度経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
機械的に強化されたBi-2223テープは4.2Kから30Kの範囲の低温での磁石応用のための最も有望な材料の一つである。縦方向Ic均一性は,このような磁石応用において特に重要になるが,低温および場内条件における制限因子であることはまだ明らかで...【JST・京大機械翻訳】【本文一部表示】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
超伝導材料  ,  電線・ケーブル 

前のページに戻る