文献
J-GLOBAL ID:202002282256822810   整理番号:20A1262876

所望の周波数帯のEMIとスイッチング損失の両方を低減するIGBTのゲート駆動方法

New Gate Driving Technique to Reduce Both EMI in User-Defined Frequency Band and Switching Loss in IGBTs
著者 (4件):
資料名:
巻: 2020  ページ: ROMBUNNO.4-013  発行年: 2020年03月01日 
JST資料番号: S0653B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・ディジタルゲートドライバはパワーエレクトロニクス機器の製造後にスイッチング特性をソフトウェアで変更可能なので,EMI問題は製造後に対策可能。
・一方,パワーデバイスのスイッチング時におけるEMIとスイッチング損失はトレードオフの関係。
・本文ではユーザが定義した所望の周波数帯におけるEMIとスイッチング損失の両方を低減するためにディジタルゲートドライバを用いた新しいゲート駆動方法を提案し,IGBTのスイッチング試験で実証。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
トランジスタ 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る