文献
J-GLOBAL ID:202002282616944837   整理番号:20A2250353

小児COVID-19症例における肺ポイントオブケア(POCUS)超音波【JST・京大機械翻訳】

Lung point-of-care (POCUS) ultrasound in a pediatric COVID-19 case
著者 (4件):
資料名:
巻: 15  号: 11  ページ: 2314-2318  発行年: 2020年 
JST資料番号: W2896A  ISSN: 1930-0433  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
世界保健機関は,2020年2月にその高い伝染率と広範な感染性により,流行としてコロナウイルス病2019(COVID-19)を分類した。米国では,公衆衛生上の懸念の一つは感染症例を治療するための資源の妥当性である。息切れ,発熱,腹痛,および胸痛を伴う咳を伴う救急科に来院した9歳の肥満男児の症例を報告する。患者は,有意な家族接触を介してCOVID-19と診断され,ポリメラーゼ連鎖反応により確認し,異常なd-ダイマーによる静脈血栓塞栓症のリスクが高いことを見出した。救急部門における肺ポイントオブケア超音波(POCUS)は,胸膜肥厚,圧密およびB線を含む有意な肺病理を観察した。胸部X線は,ウイルス性肺炎と一致する両側の地上ガラス陰影と間質性の突出を示した。本症例は,肺POCUSが小児患者におけるCOVID-19の肺病理学を評価するための適切で迅速なイメージングを提供できることを示唆する。SARS-CoV-2に感染した小児患者における肺POCUSの使用に関する文献が限られているので,本症例はベッドサイド評価における潜在的に効果的なモダリティとしてのその機能を強調する。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系疾患の治療一般  ,  感染症・寄生虫症一般 

前のページに戻る