文献
J-GLOBAL ID:202002285490454942   整理番号:20A0130696

パラ-アミノサリチル酸耐性を有するMycobacterium tuberculosisにおけるゲノムワイドDNAメチル化とトランスクリプトームおよびプロテオーム変化【JST・京大機械翻訳】

Genome-wide DNA methylation and transcriptome and proteome changes in Mycobacterium tuberculosis with para-aminosalicylic acid resistance
著者 (11件):
資料名:
巻: 95  号:ページ: 104-112  発行年: 2020年 
JST資料番号: A1436A  ISSN: 1747-0277  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
以前の研究は,ゲノム全体のDNAメチル化と特異的に発現した遺伝子と蛋白質がMycobacterium tuberculosis(結核菌)における薬剤耐性と密接に関連していることを報告している。しかし,パラアミノサリチル酸(PAS)耐性M.tuberculosis H37Rvにおけるこのような関連性を調べた報告はない。ここでは,M.tuberculosis H37Rvにおける特異的遺伝子とPAS耐性の間の関連性を調べるために,ゲノムワイドメチル化とトランスクリプトームおよびプロテオーム変化を調べた。結果は,M.tuberculosis H37Rvにおいて,1,388の異なるメチル化(1,161の過剰メチル化および227の低メチル化)遺伝子,214の有意差次的発現(103の上方および111のダウンレギュレーション)遺伝子および137の差次的発現(48の上方および89のダウンレギュレーション)蛋白質がPASにより調節されたことを明らかにした。GeneとGenomes(KEGG)経路分析の京都エンシクロペジアは,代謝経路とABC輸送体が,それぞれ特異的にメチル化され,発現された遺伝子と密接に関連していることを明らかにした。さらに,相関分析は,異なるメチル化遺伝子がPAS耐性M.tuberculosis H37Rvにおけるそれらの転写レベルと負に相関していることを明らかにした。さらに,PAS耐性M.tuberculosis H37Rvにおける5つの過剰メチル化候補遺伝子(esxC,fabG3,fbpB,papA1およびpks2)の存在をSTRINGデータベースにおける蛋白質-蛋白質相互作用分析を用いて検証した。統合DNAメチル化とトランスクリプトームおよびプロテオーム解析は,PAS耐性M.tuberculosis H37Rvにおけるepiティクス研究のための価値ある資源を提供することができた。Copyright 2020 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
薬物の合成  ,  酵素製剤・酵素阻害剤の基礎研究  ,  酵素一般 

前のページに戻る