文献
J-GLOBAL ID:202002286483239009   整理番号:20A0396933

異なる単一量子井戸構造における電子および正孔状態に対する量子井戸幅の効果【JST・京大機械翻訳】

Effect of quantum well width on the electron and hole states in different single quantum well structures
著者 (2件):
資料名:
巻: 1380  号:ページ: 012082 (4pp)  発行年: 2019年 
JST資料番号: W5565A  ISSN: 1742-6588  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究において,二乗QW,ステップQWおよび傾斜QWを含むAl_0.33Ga_0.67As/GaAs単一量子井戸構造における電子および正孔状態を,実際の空間におけるSchroedinger方程式を解くことによって理論的に研究した。電子と正孔のエネルギーと波動関数を異なる井戸幅に対して計算した。電子と正孔のエネルギー準位は井戸幅の増加とともに減少することが分かった。ステップ又は傾斜層の添加は電子及び正孔エネルギー準位の減少をもたらした。傾斜単一量子井戸構造における基底状態エネルギー準位は,ステップ単一量子井戸構造におけるそれより低い。電子と正孔基底状態のエネルギーはステップ層の幅が増加すると変化しないことも分かった。これは,基底状態がより低い井戸だけを占めるためである。波動関数は対称(基底状態)と反対称(第一励起状態)である。基底状態波動関数の最大値は井戸の中心にあり,励起状態における電子と正孔の発見確率は各領域で異なる。正孔準位は,電子と比較して,井戸深さが低く,正孔の質量が高いため,電子準位よりも低い。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体レーザ  ,  13-15族化合物を含む半導体-半導体接合  ,  半導体結晶の電子構造 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る