文献
J-GLOBAL ID:202002287032909128   整理番号:20A1788968

口腔舌の扁平上皮癌:異なる疫学的プロファイル疾患【JST・京大機械翻訳】

Squamous cell carcinoma of the oral tongue: Distinct epidemiological profile disease
著者 (12件):
資料名:
巻: 42  号:ページ: 2316-2320  発行年: 2020年 
JST資料番号: W2592A  ISSN: 1043-3074  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
背景:口腔扁平上皮癌(OSCC)は口腔内の異なる亜部位で生じる。著者らの目的は,年齢とサブサイトとの関係でOSCCの疫学的特徴を調査することであった。方法:2000年から2018年の間に三次医療センターでOSCCで治療したすべての患者の遡及的レビュー。結果:合計360人の患者が含まれた。5つの年齢群を定義した:0から30,31から45,46から60,61から75,および76+。0から30および31から45グループにおいて,腫瘍の94.6%は,それぞれ,46から60,61から75および76+グループにおいて,87%,66%および61%と比較して,口腔舌において発生した(P<0.001)。非喫煙者(76%対62%,P=0.02)で口腔舌SCC(OTSCC)の割合が高かった。0から60歳の非喫煙者において,97.9%は61+群で67.5%と比較してOTSCCを有した(P<0.001)。結論:若い非喫煙者のOSCCは,主に舌に起源がある。若年患者におけるOTSCCの病因は他のOSCCサブサイトと異なる可能性があり,喫煙とは関連しない。Copyright 2020 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
歯と口腔の腫よう 

前のページに戻る